【大容量・業務用】国産小麦中華麺(平打ち)

【業務用に最適】『国産小麦中華麺(平打ち)』

国産小麦100%の風味豊かな麺を大容量で!
粉から作るこだわりが飲食店・イベントに選ばれる理由

\こんなお悩みはありませんか?/

  • 大量調理でも品質が安定した麺を探している
  • 大人数に提供するイベントで美味しい麺を効率よく使いたい
  • コストを抑えつつ、国産素材にこだわりたい

新吉『国産小麦中華麺(平打ち)』なら、
あなたの悩みを一挙に解決!
国内産小麦100%を粉から丁寧に製麺した、風味とコシが自慢の平打ち麺を、業務用大容量パックをお得な価格でご用意。ラーメン店、料理教室、イベント企画まで、大量利用にピッタリの麺です!


新吉『国産小麦中華麺(平打ち)』の特徴

粉から作るこだわりで極上の風味を実現

国産小麦100%をゼロから製麺: 新吉では、小麦粉を仕入れて粉から生地を練り上げる伝統の製法を採用。市販の既成品とは一線を画す、豊かな小麦の香りと自然な甘みが際立つ麺に仕上げています。

職人の技術が光る: 気温や湿度に応じて生地の水分量や練り加減を微調整。粉から作るからこそ、麺一本一本に小麦の旨味と深い風味を閉じ込めています。「何もつけずに食べても美味しい!」とお客様が驚くほどの味わいです。

平打ち麺ならではの抜群のコシと食感

素材の良さがダイレクトに: 粉から丁寧に作られた麺は、コシが強く、つるりとした喉ごしが特徴。噛むほどに小麦の風味が広がります。

スープとの一体感: 幅広の乱切り麺がもっちりとした歯応えとスープの絡みを両立。濃厚スープにも負けない存在感で、本格ラーメンを演出します。

大容量でも安定した高品質をお約束

粉から作る: 多客対応の飲食店や大規模イベントに最適。大容量でも品質がブレないのは、粉から作る製法と徹底した管理のおかげ。

鮮度と安全性を両立: 受注後に製造し、できたてに近い状態でお届け。HACCP基準の衛生管理とチェックで、安心して大量利用できます。

量が増えるほどお得!コストパフォーマンス抜群

大口注文でお得になる価格設定: 注文量が増えるほど単価が下がる仕組みを採用。大量購入でコスト削減を実現!

注文数(袋) 1袋 30袋 40袋 50袋 100袋
単価(円/袋) 138円 118円 108円 98円 88円

どんな料理にも対応する汎用性

ラーメンから鍋のシメまで: 佐野・喜多方風ラーメン、つけ麺、タンメン、鍋の締め麺…幅広いメニューに使える万能さ。

業務効率アップ: 茹で時間2分30秒〜3分30秒で回転率抜群。個食パックで管理しやすく、ロス削減にも貢献します。


\実際の声をお届け!/

 

「粉から作られた麺の風味が他と全然違う!大容量で仕入れても品質が安定していて、多忙な週末も安心です。」

飲食店オーナー様

「料理教室で使いましたが、生徒全員が『小麦の香りがすごい!』と感動。大量でも美味しい麺で大満足です。」

イベント主催者様

「平打ち麺のコシとスープの絡みが最高。粉から作るこだわりがプロの味を支えてくれます。コスパも抜群!」

ラーメン店店主様


大容量利用にピッタリ!こんなシーンで活躍します

ラーメン専門店

多客時の大量調理でも品質キープ。粉から作られた麺で、ご当地ラーメンの再現性も抜群。

居酒屋・レストラン

鍋のシメやサイドメニューに。汎用性でメニュー開発が加速。

料理教室・イベント

大人数に一斉提供。短時間調理で効率アップ、国産小麦の風味で感動をプラス。

社食・ケータリング

国産素材にこだわる企業ニーズに応える、粉から作られた高品質麺。

商品詳細

商品名
新吉『国産小麦中華麺(平打ち)』
内容量
1食120g
価格
最安:88円/袋(税込)※業務用大容量パックならでは!
賞味期限
製造日より14日(要冷蔵)
保存方法
冷蔵(10℃以下)
原材料
小麦粉(国内製造)、卵白、小麦グルテン、食塩/加工でん粉、酒精、乳酸ナトリウム、かんすい、卵殻焼成カルシウム、クチナシ色素、(一部に小麦・卵を含む)

今すぐ注文で、粉から作られたできたての風味をお届け!

\美味しい麺でみんなの笑顔を/

注文は簡単3ステップ

1
数量を選択: 必要な個数を選んでカートへ。
2
配送先を入力: 5日以内にお届け(地域による)。
3
決済して完了: クレジットカード・銀行振込対応。

ご希望の注文個数をお選びください


よくある質問

Q. 粉から作るって何が違うの?

A. 小麦粉から生地を練り上げ、麺に仕立てるまでを自社で一貫管理。既成品では味わえない、深い風味とコシが生まれます。

Q. 大量注文でも鮮度は保たれますか?

A. はい、受注後に粉から製麺し、できたてに近い状態で発送します。パックで衛生的かつ鮮度をキープします。

Q. どんなスープに合いますか?

A. 醤油、塩、豚骨系の濃厚スープからさっぱり系まで幅広く対応。鍋のシメにも最適です。


お客様の声で証明された信頼

「粉から作られた麺の風味で、リピート率が劇的に上がりました!」(ラーメン店経営・K様)

「イベントで100袋使い切るほど大好評!小麦の香りに皆が驚いていました」(イベント企画・S様)